



ちば竹炭 グラノラ (中サイズ 100g) 【小麦フリー】【グルテンフリー】【 オールオーガニック】【自然栽培】
¥880 税込
なら 手数料無料で 月々¥290から
別途送料がかかります。送料を確認する
千葉県、千葉市の<チバノサト>で竹林を整備し、伐採した竹を活用して作った『竹炭(たけずみ)パウダー』を使用した竹炭グラノラを作りました!! <チバノサト グルメ>
香ばしい ”炭感” を感じられる逸品!
トッピングには千葉県産の無農薬落花生を使用。
この落花生はコクがあってとってもおいしいです!
ベースのお粉は千葉県いすみ市産の自然栽培玄米粉。
まさに千葉づくしのグラノラです。
すべての材料はオーガニック素材であり小麦粉は使用してません。
☆原材料☆
有機えん麦(米国産)
自然栽培玄米粉(千葉県産)
有機圧搾なたね油(国産)
有機ココナッツシュガー
有機落花生(千葉県産)
有機アガベシロップ
食用竹炭(千葉県産)
天日塩 [海の精]
食べて里山をきれいに、竹炭のデトックスパワーで身体もきれいに。ぜひお試しください。
一度食べたらやみつきに。
◎竹炭について
~チバノサト ホームページより~
チバノサトで繁殖し続けて荒れてしまった竹林を整備し、伐採した竹を有効活用して作った『竹炭パウダー』
この竹炭パウダーを使って「チバノサト」エリアの農業者、飲食店の皆さまと【竹炭グルメ】を開発しました!
神谷市長との意見交換会の場で実際にご試食いただき、「美味しい」とのお炭つきもいただきました。
どの料理も見た目はまっくろ!!
ぜひ、まっくろい竹炭グルメを食べて、一緒にチバノサトの里山をキレイにしましょう!
https://www.chibacity-ta.or.jp/area_content/chibanosatogurume1222
◎自然栽培の玄米はこちら「つるかめ農園」
~ホームページより~
千葉県のいすみ市で「つるかめ農園」を営んでいる農家です。
つるかめ農園では、農薬はもちろん肥料も使わない自然栽培という方法をもちいて10年以上前からお米づくりに取り組んでいます。
家畜の糞尿や堆肥など動植物質由来の有機肥料を使う有機栽培とも違い、より自然の力だけで植物を育てる方法です。
植物はしっかりケアをしてあげさえすれば、太陽と水と空気と生き物の循環が支え合う自然本来の力だけで、じっくり力強くたくましく育ってゆきます。
私たちはそうやって自然の調和と循環と常に向き合いながらお米を育てています。
お米の収穫だけをみるのではなく、お米の育つ土壌や環境と共に育んでゆくのです。
https://www.tsurukamefarm.com/
-
レビュー
(54)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥880 税込