1/4

みそ発酵グラノーラ (中) 100g

¥880 税込

なら 手数料無料で 月々¥290から

別途送料がかかります。送料を確認する

手前みそ、手前玄米醤油のもろみ粕が入った醗酵パワー満載な「みそ発酵グラノーラ」は、

厳選されたオーガニック素材を使用して手づくりした新しいおやつです。


発酵微生物たちが織りなす深いコクと豊かな風味が、ひとくちごとに広がります。


こちらのグラノーラは、栄養たっぷりで、噛むほどに香ばしさを楽しむことができ、健康志向の方にも嬉しい一品です。

小麦粉は使わず、グルテンフリーとして仕上げていますので、安心してお召し上がりいただけます。

一日の始まりに、朝食として、また忙しい合間のおやつに!!
毎日の腸活のお供にもおすすめです。


「みそ発酵グラノーラ」の独自の風味をぜひ体験してみてください!





☆原材料☆
有機えん麦(米国産)
自然栽培玄米粉(千葉県産)
有機圧搾なたね油(国産)
有機ココナッツシュガー
玄米醤油のもろみ粕(国産、大豆ふくむ)
有機落花生(千葉県産)
有機白ごま(国産)
有機味噌(米(千葉県産有機)、大豆(国産有機)、塩)
塩(国産)


★お味噌で使用している米麹は
匝瑳市の有機農家「みやもと山」さん
https://www.miyamotoyama.com/

★落花生は
三里塚物産で取り扱っている
「【限定生産品】農薬不使用栽培落花生」
を使用しています。

~オンラインショップより~

農薬・化学肥料不使用栽培で育てた千葉県産の落花生を程よい塩味をつけ、
食べやすいむき実のピーナッツに致しました。
品種は【ナカテユタカ】と【Qなっつ】で香ばしく甘い人気の品種です。
薄皮ごと砕いてお料理にも使いやすいです。

https://sanriduka.theshop.jp/


★玄米粉は
自然栽培の米農家「つるかめ農園」さん

~ホームページより~
千葉県のいすみ市で「つるかめ農園」を営んでいる農家です。
つるかめ農園では、農薬はもちろん肥料も使わない自然栽培という方法をもちいて10年以上前からお米づくりに取り組んでいます。
家畜の糞尿や堆肥など動植物質由来の有機肥料を使う有機栽培とも違い、より自然の力だけで植物を育てる方法です。
植物はしっかりケアをしてあげさえすれば、太陽と水と空気と生き物の循環が支え合う自然本来の力だけで、じっくり力強くたくましく育ってゆきます。
私たちはそうやって自然の調和と循環と常に向き合いながらお米を育てています。
お米の収穫だけをみるのではなく、お米の育つ土壌や環境と共に育んでゆくのです。

https://www.tsurukamefarm.com/

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (54)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥880 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品